2000年06月 日々雑感の目次へ トップページへ

6/26

6/25

6/21

6/19

6/18

6/17

6/15

6/13

6/8

6/1

   


6月26日: このページの先頭へ 日々雑感の目次へ トップページへ

[総選挙の結果について]

自公保共闘は自民党だけに効果があったようですね。
公明党シンパは馬鹿正直に自民党候補に投票したようだけれど、
自民党シンパは公明党候補を毛嫌いしてたみたい。

野中が頭を下げれば、公明党もすぐ「了」としてしまうんだから、
結束が堅いというか、主体性がないというか...

民主党と社民党は共闘すべきでしたねー。
社民党はかなり死票が多かったでしょう。
民主+社民あるいは自由で、自民に勝てた選挙区はかなりあったはず。
民主候補がとれば、自民との間でプラスマイナス2人の効果があったのにね。
野党は共闘が下手だから、万年野党なんだろうなぁ。

自民 = いなか政党
民主 = 都市政党

という色分けがはっきりでましたね。

そうすると、当選者の分布から
札幌、仙台、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨、長野、
静岡、愛知、(三重)、滋賀、大阪、兵庫、(沖縄) ここまでが「都会」

それ以外は全部いなか、っていうことになりますね。

岩手 = 小沢の牙城 という例外はあるけれど。

自由党は比例区ではけっこう支持が厚いですね。

比例区の得票率と、小選挙区の当選率を比べると、
野党の死票の多さがめだってもったいない。

今後は共闘を旨としてほしいものだ。


東海道の県だけで独立国をつくったほうが、
行政がうまくいったりして。
一次産業を排除した、都市国家みたいな。


[一票の格差について]

最高裁裁判官の審査で「一票の格差2倍以上を違憲」とした元原、梶谷だけ信認。
あとは全部×。 こういう人は多かったはず。

一票格差には積年の恨みがあるからね。

これでいくと、日本海がわの県はのきなみ減員になるはず。
鳥取や島根は2つの区があるけれど、全県区に統合、とかね。

過疎地域の政策を過密地域選出の議員に考えさせるということの
危うさはあるけれど、今の状態はあまりにも不公平だ。

選挙の毎に、選挙区割の再考をしてほしい。
そのくらいの労はいとわないでほしい。

経済成長がない(あるいは衰退経済)下で、富の分配(=政治)
がとても大事になってくるはずなのだ。

その点、投票率が63%しかなかったのははがゆい限りであった。


6月25日: このページの先頭へ 日々雑感の目次へ トップページへ

[投票、しましたか?]

小雨の中、自転車に乗って朝8時すぎに投票にいってきた。
判官びいき路線です。どうなりますことやら。

今回はいろいろ争点があったので、地元以外の小選挙区の候補者
もよく見てました。(有名人ばかりですけど)

おもしろそうですね。 今晩眠れないなぁ。

「相場は自民支持」ということだけど、ほんとかしら?
(水曜に、自公保盤石という調査結果がでて、
 225がふらふらと17350あたりまであがったのを見て
 因果関係がある、と分析した人がありました)
 
お昼までの投票率は前回よりマイナス11-12%とのこと。
小雨だから投票率が高くなると思ってたのに、意外だな。

意外の連続だな。
小選挙区制度って、オセロみたいな制度なんだよね。
自民党もそのへんはわかって導入したんでしょうけれど。


[電話の支持政党調査方法]

朝日ニュースターの「愛川欽也のパックインジャーナル」という
番組で言ってたんだけれど、電話の支持政党調査って、
朝日新聞の場合、「電話帳から無作為に選んだ「固定電話」」なんだって。

携帯電話加入者のほうが固定電話より多くなっているときに、
偏った階層(高年齢層)の意見を反映する結果になっているのではないか、
と言っていた。

若年層が実際に投票にいったとすると、この調査結果との
乖離が認められるはず。 そのへんの数字の差にも興味がある。 


6月21日: このページの先頭へ 日々雑感の目次へ トップページへ

[自民党はHPのBBSをなぜ閉じてしまったのか?]

以前(6月2日まで)、自民党のホームページ にBBSが設けられていて
かなり活発に議論が展開されてました。

能書きには、「代議士も議論に参加する」なんて書いてあったけれど、
議論が白熱してきて、自民党批判の発言が多かったせいなのか、
結局 一回も自民党関係者が書き込んだところを見たことがないまま、

6月2日を最後に、BBSはなくなってしまいました。
そして、一方的な広報のみになってしまった。
これじゃ、紙メディアと同じ。 インターネットの双方向性を
全然いかしてない。 批判されるのがこわいのか。
民と議論するのが無益と思っているのか。

せっかく、民意を聞く恰好の窓口だったのに。

IT技術を活用してませんな。自民党。

公約を見てみたけど、定量的な表現がないので、曖昧ですねぇ。 

では、比較のために、民主党はどうかというと
バーチャル公開討論なるものをやっている。

議題があらかじめ決められており、賛成か反対のどっちかに
決めて発言させているので、ちょっと窮屈だが、
意見を整理する上ではよいかもしれない。

どこの党でもこのくらいのことはやってくれよな。
TVのイメージ広報や、街頭宣伝車で名前を連呼されても
鼻白むばかり。

****************

それとねー、コミュニケーションの手段として、
インターネットを認めなかったでしょう。今回の自民党。
というか政府与党。

自分の陣営の準備が間に合わなかったせいだろう。

それとも政見に自信がないのか?


6月19日: このページの先頭へ 日々雑感の目次へ トップページへ

[地価暴落はこれからが本番だ]

増田悦佐著、KKベストセラーズ・¥1,700(2000/4/4発行)

こんな本を読んでます。 なんか語呂が悪いタイトルだ。
しかし、内容はすんなり頭に入る。
家なし、クルマなし、無産階級のぼくにとって。

(まだ続きがあります。今晩書くかも)

[携帯電話の電磁波は?]

アステルというマイナーなPHSを使っております。
(基本料金が¥1,680と安いのと、室内アンテナや
 モデムカードを無料貸し出ししてくれるというので
 これにした)

PHSって、アマチュア無線でいうところの「特小」
ってやつですよね。

店頭のカタログには諸元が書いてないけれど、
端末の説明書に書いてありました。

無線周波数(送信電力):1893.63 MHz - 1919.45MHz (10 mW)

とのこと。 H”や携帯電話よりずっと微弱電波なんでしょうな。
「微弱電波だから脳がゆでたまごになりません」とかいって
宣伝すればいいのにね。アステル。

電子レンジの周波数は2450MHz,これが水の分子を振動させるのに
一番効率的っていう周波数なんだろうな。

しかし、2.45GHzっていう 周波数のトランシーバ、ありましたね。

ぼくのもってる144/430 MHzのトランシーバって
いちばん強く発信すると、5Wもでちゃう。
これは頭からはなして使わないといけないんだろうな。
だから、スピーカマイクなんていう、昔の観光バスで
使ってたカールコード付きのマイクが付属品でついてきたんだな。


[ケーブルテレビでGiro d'Italiaが見れるのよねー]

自転車ロードレースというマイナーなスポーツが好きな
ぼくとしては、ケーブルテレビはありがたい。

世界でいちばんメジャーなTour de Franceの放映権を
もってるのは、ここ数年ずっとフジテレビなんだが、
数年前、ド素人の高田万由子に取材にいかせて、
サイクルスポーツファンを激怒させたり、
毎日2時間は中継してるはずなのに、一週間に一回
それも1時間くらいに編集したものしか流さない、
という暴挙を続けていたのだ。

末代まで恨んでやる。

こういう仕打ちを経て、ケーブルテレビで毎晩
2時間たっぷりジロを中継してくれる、っていうありがたさが
身にしみるんだよなぁ。

ツールとジロだけじゃなくて、冬場のクロカンとかも
放映してくれるととてもうれしい。

冬場の悲惨なロードレースや、
凍った泥田の中で、のたうちまわるクロカンレース
のほうが、夏場のジロ・ツールより好きだったりして。
 

6月18日: このページの先頭へ 日々雑感の目次へ トップページへ

[ユニクロに行ってみました]

遅ればせながら、ロードサイド型カジュアル洋品店・ユニクロに
初めて行ってみました。うちの最寄りは新大宮バイパス沿いです。

無難なデザインを各サイズ取りそろえて、和製GAP、という
感じでしょうか。 あんまりほしいものはなかったんですが、
暑い中自転車ででかけたので、せっかくきたんだからと、
緑のストライプのボタンダウンシャツ¥1,900を一着買いました。

ぼくが好きなのは、アウトドア用の丈夫そうな、特別な機能をもった
衣料なんですね。かえすがえすも川越駅前・上州屋の閉店は惜しかった。

さて、ユニクロには5年前に、松戸の北総開発鉄道・北国分駅前店に
行ったことがあったんでした。今、思いだしました。

当時、商品のラインアップはぱっとしないものでしたが、
ずいぶんマーケティングが変わったんですかね。

近くの二十世紀が丘には、もう一社話題の「しまむら」があったけど
ここもぱっとしなかったなぁ。

あともう一社アパレル・ディスカウンターで有望視されてるのは
「島忠」でしたっけ?

紳士服ディスカウンターの青木、青山、湖中みたいに
失速しなければいいけど。


6月17日: このページの先頭へ 日々雑感の目次へ トップページへ

[ハンセンが日経を抜いた]

香港株指数・ハンセンが東京株指数・日経225をついに抜き去った。
金曜の大引けで、ハンセン16434,  225が16318.

ハンセンのほうは観測してるんで、上げの原因はなんとなくわかる。
中国本土の携帯電話会社、China Unicomの上場期待と、
香港の公共住宅払い下げに関する、不動産関連株の上昇期待、
の2要素だろうか。
これが裏切られると、売られることになるだろう。

日経のほうの元気のなさはよくわからない。

NYはダウが10448 -26x, nasが3869 +1xで方向感のない展開。

月曜の動きが読めない...


6月15日: このページの先頭へ 日々雑感の目次へ トップページへ

[不吉なDM]

明光ナショナル証券から不吉なダイレクトメールが来た。
「日経225 ノックイン債券」の広告だ。
ノックイン価格はなんと11,200円(期間:2000/6/22 - 12/15)

胴元はオランダの銀行。

これは、日経225が判定期間内に一回でもノックイン価格を
下回ったら、この債券を買った客の損になる、という商品。
ノックイン価格を下回らなかったら、円建てで年利5%が付く、
という、とほうもなく買い手に不利な商品なのである。

いま、日経225は16500くらいだから、
11,200なんてとほうもなく安い、と思うだろうけれど、
この手の商品が発売されると、いままで「必ず胴元が勝っている」のだ。

昨年秋ごろだったか、225が19000近くのとき、
今年6月までのノックイン価格16000のノックイン債が
発売された。

4月中旬まで20000を越えていて、
さすがに買い手の勝ちか、と思っていたら、
あれよあれよ、という間に15800まで暴落して、
ノックインしてしまった。

そういう商品なのである。

だから、この秋、それもノックイン期間のぎりぎりに
11000くらいまで下げる、という予告を受け取ったも同じなのだ。
昔、「恐怖新聞」というまんががあったけれど、
あれみたいなもんですよ。

すると、11月下旬まではうかうかとあげているに違いない。
あげている、といっても今くらいの水準かもしれないが。

(ほかに個別株でEB債、というこれと同工異曲の商品もあり、
 最近償還になるソニーやNTTなどのEB債のとばっちりを受けて
 値がさ株が暴落してるのだ)

ほんと、相場は操作されてるのだな。

 


6月13日: このページの先頭へ 日々雑感の目次へ トップページへ

[韓国・北朝鮮 頂上会談]

韓国の金大中大統領と、北朝鮮の金正日国防委員長あるいは総書記が
平壌で初会談。

こんなに早く頂上会談が実現するとは思ってもみなかった。
昨年秋には、韓国沿岸に北の潜水艦がうようよしていたというのに。

まあ、手放しで喜ぶわけにもいかないだろうが、
朝鮮戦争休戦後50年を経て、ようやく実現したのだから期待も高まる。

それに引き替え日本の政局は混迷している。


[IT設備投資とは?]

自民党の公約に、
「従来型の公共投資(農業土木・道路偏重からIT設備投資へ転換」
というのがあるけど、
「IT設備投資」の実体が見えてこない。

ぼくがいま切実に感じているのは、インターネットに接続するときの
電話代の高さ。

プロバイダに払うのはつなぎっぱなしでも\2,000になったけど、
電話代はISDNにでもしないかぎり、昼間は青天井だ。

ISDNは将来がない技術なのに、どうしてまだ普及させようと
インセンティヴを与えて、ISDNテレホーダイ \4,500なんて
やっているのか。

NTTのマーケティング戦略に政府が口を出せないと
いうのだろうか?

じゃあ、IT設備投資ってなに?

「役所をネットワーク化して、住民登録をインターネット上で
できるようにしました。」なんてのじゃ、怒るよ。

国会、各自治体の議会の議事録を全部DB化して、
WWWで閲覧させるとかね。こんなのは序の口。

あとは、在宅勤務を推進する施策がほしいなー。

ガソリンの税金を道路財源じゃなくて、光通信網敷設に
向けるとかね。(亀井が怒りそうだな)

いずれにせよ「IT設備投資の内容」を
森首相は語ってくれんかね?

選挙後に「IT設備投資「会議」」を開くなんて
いって腰がひけてるようじゃ、誰も信用しないぞ!



6月8日: このページの先頭へ 日々雑感の目次へ トップページへ

[階段の踊り場のバイオリン弾き]

梅雨入りの日。
夜8時頃、駅の階段の踊り場でバイオリンを弾いている若者がいた。
バッハのシャコンヌだった。あまりうまくない。
でも、ま、勤め帰りにバイオリンの音色を耳にするのもいいものだ。

こんどは、フランクのソナタをリクエストしたい。

大宮駅の歩行者デッキでフォークギターをかき鳴らし、
甲高い声でがなっているわかものたちも悪くないと思う。

大道芸は 街に欠かせないものだと思う。

むしろ、その声をかき消してしまうアルシェ・ビル(商業ビル)
の大音量スピーカの音楽のほうが耳障りである。

[相場雑感]

ダウ、ナスは戻るが、日経は17000-17300,ハンセンは15800-16000の往来。

明日は日経SQ。(SQ値 16674 前月比 -55x)


6月1日: このページの先頭へ 日々雑感の目次へ トップページへ

[電車不通により足止め]

夕方7時頃、大宮駅に着いたら、その先の電車が不通だった。
ホームには開通を待つ人の群れ。
バス路線もあるのだが、鉄道との輸送力の差は歴然。
バス会社がずいぶん増発してるにもかかわらず、
どのバスもぎゅうぎゅう詰めで出発していく。

1台で電車の1両分くらいの人しか運べないんだから
道理ですよね。
バス10台でやっと電車1編成分。

正常時なら、下り電車はこの時間帯、10分毎に走ってるから
バスは毎分、表定速度40キロ以上で走らなくちゃならない。

はなから無理な話。 もともとバスを利用してた人も
かなりいるんだから。

********************

と、つらつら思いをめぐらして、強引に家路を
急ぐのはやめました。

こんなときこそ、いつも重いのを背負って歩いてる
Let's NOTEの出番です。 8時間持続の超パワフル電池が
頼もしい。WWWブラウジングしても電池はびくともしない。
かえって、PHSの電池のほうにダメージがあるくらい。

PHSももってるし、インターネットもできますが、
いろいろ書きたいこともあるんで、
ワープロしましょう。

ちょうどロッテリアのシェークが¥100のキャンペーン期間
なので、そこへ落ち着きました。


ぺたぺた駄文を書き連ねていたら、雨まで降ってきました。
相当な雨足です。ううむ、こういうときちゃんと暇つぶしの
道具を持ってるともってないとでは、快適度が違いますねぇ。

それにしてもLet's NOTEにキータッチは最悪だなぁ。
重さを気にしなければDYNABOOK SS425がよかったなあ。

やっとわかってきました。Let's NOTE風タイピング術。
すなわち、爪の先でタイプするのです。
こうすればミスタイプが少ない。

ふつうのタイピングは指の腹でするもんなんですけど。

このタイピング手法は、よりキーピッチが窮屈な
Lbretto 20のときに活きてくるんだろうな。


[相場雑感]

ナスが安値引け 344x -40 だったが、日経が
16760 +400 と妙に強かったので、ハンセンも
15055 + 270 まで続伸した。

アメリカの経済動向(住宅着工)が頭打ちになり、
6月の利上げが中止されることにより、
米株が勢いを取り戻す、という観測である。

中勢では、日米ともに熊だと思うけれどね。

****************


[ドクターペッパーが好き]

な人っていますか? ぼくはジャンク飲料の中ではこれが好きですね。
コーラなんて、砂糖水としか思えなくて、ものたりないです。

ドクターペッパーが好きな(日本)人はほとんどいなくて、
「クスリ臭くて飲めない」という人が多いようです。

ぼくはこのプラムを感じさせるフレーバーがいいんだけどな。(無果汁)

プラムフレーバーのせいか、梅干しのおにぎりとベストマッチなんですよ。

日本コカコーラも、ほとんど売れてないこの商品をいつまでも
自販機に入れてくれてますね。 売ってる自販機を見つけると
せっせと買い込んでいます。

毎日は買えないんで、1本買ったのを350mlのpet bottleに移し替えて
ちびちび飲んでます。
(箱買いするほどでもないし)

かのビルゲイツが好んで飲むというcherry cokeはドクターペッパーの
姉妹品です。 このまえcherry cokeを飲んでみたけど、よりクスリ臭くて
ぼくでも飲みにくかったです。

****************

でも、清涼飲料でいちばん好きなのは、炭酸水かな。
これはうちに常備してあるんです。

多めに飲んでも、糖分がないからさわやかで、のどが渇くことがないし、
癖がないので、食事時にもいいです。

100%果汁のジュースを炭酸水で割れば、ファンタオレンジなんか
とは比べられないほどおいしいsquashができます。
(しかも安い)

100%果汁のジュース 1L(\200) + 炭酸水 500mL(\100) x 2

\400 で 果汁50%のsquashが2Lできます。

****************


さて、このプラムフレーバーをもつお酒があります。
その名も "Amaretto Disaronno" ( 20%  700ml \1,400くらい)
イタリアのお酒です。 生で飲むと、とろっとして食後酒用かな
と思われます。 Amarettoってapricotのことでしょうか?

瓶の口に砂糖が析出してくらいの糖分があります。
これを炭酸水で割ると、ドクターペッパーよりすっきりした
飲み物ができるんですねー。 アルコールが入ってるせいだろな。

真夏の晩はこれを飲んでます。 お酒なんで飲み過ぎると
酔っぱらってしまって、かえって暑くなったりして。

(そういうときはgin lickyですね。)


[相場雑感]

前夜のナスの急騰を受けて、ハンセンは14600でopen.
14980まで伸びて、14875でclose.
ハンセンはこんなに素直なのに、日経は16620の朝高だけで
ずるずるさげ、16340でclose.
ほんとに日経はわかりづらい。ハンセンはより単純な気がします。


日々雑感の目次へ トップページへ